Quantcast
Channel: ♡あひるちゃん日記の本家♡
Browsing all 36 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マリア

函館にMISIAのコンサートに行った際に トラピスト教会に行ってきました 修道院です。パワースポットではないかもしれないけど 真っすぐに生きていかなきゃとか、誰かに優しくしなきゃとか 色々考えることができる場所だと思います     夕暮れのマリア像、私は後姿にとても愛を感じました  函館の街を見下ろす聖母マリア 自分で言うのもあれれですがすごくいい写真だとおもいませんか?w

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

花を贈られるのって

子どもが母の日にくれた花束。 500円しか持っていなくて、買えないでいたら、お店の人が 500円でいいよ~~っておまけしてくれたそうで、お店の方、ありがとうございます♪ 時間が経つにつれて少しずつ枯れて行って今日は枯れそうな花を少しだけ 取りました。 「枯れないで~~~」と心から思いました 花を贈られるのってこういうことなのですね♪ 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さくら。さくら。

  桜、さくら、私は平仮名のさくらの方が好きです 毎回、春が来るたびに、このさくらを見て、きれいだな~と思った人たちが沢山いて 例えその人々がもうこの世界にいなくても、このさくらを見て「きれいだな~」と思った 人たちがどれだけいるのだろうと思います 生きてる人もそうでない人も「きれいだな~」の一言で繋がってる花がさくらだとおもいます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大好き秋

゜ブログのテーマなし、更新たまに、特に面白いことも書いてませんので、お友達登録は現在していません。大好きな秋☆・・厳しい北海道の冬を乗り切るために大自然が精いっぱいエネルギーを貯めこんでるそのパワーが感じられてすごく好きな季節秋がなんとなく寂しいと思うのは自然が大地の下へ下へと潜っていくさまを何となく感じるからではないでしょうか?北海道の紅葉は日本で一番きれいだと勝手に思ってますとくに赤と黄色のコン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

またね。さくら

ことしも生きてさくらを見ていますひとは生涯に何回ぐらいさくらをみるのかしらものごころつくのが十歳ぐらいならどんなに多くても七十回ぐらい三十回 四十回のひともざらなんという少なさだろうもっともっと多く見るような気がするのは祖先の視覚もまぎれこみ重なりあい霞(かすみ)立つせいでしょうあでやかとも妖しとも不気味とも捉えかねる花のいろさくらふぶきの下を...

View Article


時は経つ

ここで記事を書くのって何年ぶりだろう 今、自分の書いた記事を読み返してみたけれど なんだか歳月を感じるね 記事の中の子供は小さいまんまだけど 現実はすっかり大きくなって今は家族でご飯を食べるという 当たり前の光景でさえ珍しいことになってしまった 幸いにも一番可愛かった時期を私は記録に残してある 子供が独り立ちしていくのってとても寂しい 早く何でもできる様になれば楽になれるにと思っていたときが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

またね。さくら

ことしも生きてさくらを見ていますひとは生涯に何回ぐらいさくらをみるのかしらものごころつくのが十歳ぐらいならどんなに多くても七十回ぐらい三十回 四十回のひともざらなんという少なさだろうもっともっと多く見るような気がするのは祖先の視覚もまぎれこみ重なりあい霞(かすみ)立つせいでしょうあでやかとも妖しとも不気味とも捉えかねる花のいろさくらふぶきの下を...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

たんぽぽが終われば初夏。

たんぽぽ可愛いですね 桜、紫陽花の次くらいに季節感を感じる花だと思います こんなに沢山咲いてるので踏まないで歩くのに一苦労しました まさに咲き誇ると言った言葉がよく似合う光景でした   一人ぼっちの、たんぽぽの発見しました  すっごくいい写真だと思いません??!! このたんぽぽは自分に仲間がいるということを知ってるのかな?   最近はすっかり綿毛になってきました...

View Article


そうなのかもね

少し前、子供たちが学校に行ってから少しして始まる韓国ドラマを見てました 子供らが出て行く前につけておいたチャンネルをそのまま合わせておいたら 必ず始まるもので、別に「見よう~~」と意気込んで見てたわけではなかったのです ドラマはあまり見ないし、まして韓国ドラマって独特な感じで苦手でした 私は途中からみたのですが、すごく印象に残るシーンがありました お金にもの言わせて自分の好きな人と結婚した娘...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

24枚の世界

最近、買わなくなったもののトップがフィルムです デジカメなのでメモリーに入れておくほうが便利だもんね さっき、昔の写真を見てました。 どれもこれも、すごく良い写真でした。 デジカメだと、あれも、これも残りのフィルムの数を気にしないで撮れたけれど フィルムは違うもんね 24枚、36枚の中に入れないといけない。。。...

View Article

THE TOUR OF MISIA JAPAN SOUL QUEST !札幌、函館

札幌にはお友達3人で、函館には家族で車で6時間かけて行ってきました 往復12時間近く・・・・(笑 地図では1センチくらいしか離れてないのに、いったいどれだけ遠いのよと思うくらい 遠かったけど、色んな意味を含めて素敵なライブになりました♪ 正直、声の調子があまりよくなかったようで、心配しちゃったけど そこは素晴らしい函館の人々!MISIAが歌えなくなると変わりに歌う、歌う!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春ですね

  リュックの中には辞書と石・・・・ そして桜の花びらをいっぱいにつけて帰ってきました どこで何をしていたのか分からないけど、思わず、わぁ~~と思ってしまいました 桜の木のしたにリュック置いて遊んでたのか 雨まじりの札幌、桜の木のしたを歩いた時に散ってきたものがついたのか この子はなのをしてたの?どこへ連れて行かれたの?と 思わずリュックに聞いてみたくなる光景でした♪

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マリア

函館にMISIAのコンサートに行った際に トラピスト教会に行ってきました 修道院です。パワースポットではないかもしれないけど 真っすぐに生きていかなきゃとか、誰かに優しくしなきゃとか 色々考えることができる場所だと思います     夕暮れのマリア像、私は後姿にとても愛を感じました  函館の街を見下ろす聖母マリア 自分で言うのもあれれですがすごくいい写真だとおもいませんか?w

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

花を贈られるのって

子どもが母の日にくれた花束。 500円しか持っていなくて、買えないでいたら、お店の人が 500円でいいよ~~っておまけしてくれたそうで、お店の方、ありがとうございます♪ 時間が経つにつれて少しずつ枯れて行って今日は枯れそうな花を少しだけ 取りました。 「枯れないで~~~」と心から思いました 花を贈られるのってこういうことなのですね♪ 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さくら。さくら。

  桜、さくら、私は平仮名のさくらの方が好きです 毎回、春が来るたびに、このさくらを見て、きれいだな~と思った人たちが沢山いて 例えその人々がもうこの世界にいなくても、このさくらを見て「きれいだな~」と思った 人たちがどれだけいるのだろうと思います 生きてる人もそうでない人も「きれいだな~」の一言で繋がってる花がさくらだとおもいます...

View Article


時は経つ

ここで記事を書くのって何年ぶりだろう 今、自分の書いた記事を読み返してみたけれど なんだか歳月を感じるね 記事の中の子供は小さいまんまだけど 現実はすっかり大きくなって今は家族でご飯を食べるという 当たり前の光景でさえ珍しいことになってしまった 幸いにも一番可愛かった時期を私は記録に残してある 子供が独り立ちしていくのってとても寂しい 早く何でもできる様になれば楽になれるにと思っていたときが...

View Article
Browsing all 36 articles
Browse latest View live